セミナー– tax –
-
セミナー
第18回ポケットセミナー『せっこうボードの基礎知識と耐火遮音のメカニズム』のご案内
せっこうボードの基礎知識から最新の耐火・遮音試験データまで網羅し、設計・施工現場ですぐに活用できるノウハウを、業界トップクラスの技術者が具体事例を交えて解説します。■日時:第1回2025年11月5日(水)16:00~17:20 第2回11月18日(火)15:00〜16:20 -
セミナー
第17回ポケットセミナー『公共建築工事標準仕様書の解説シリーズ第二弾【土工事】』のご案内
講習内容『公共建築工事標準仕様書の解説【土工事】』、1節_共通事項、2節_根切り等、3節_山留め、■日時:2025年10月29日(水)16:00~17:20 -
セミナー
第16回ポケットセミナー『中大規模木造建築の実例/建築物LCAの動向について』のご案内
昨今、中大規模木造建築はますます増加傾向にあります。セミナーの前半は様々な実例をもとに最近の木構造の理解を、後半は建築物LCAの動向について知識を深めて頂く企画です。 -
セミナー
第15回ポケットセミナー『標準仕様書の解説シリーズ第一弾 【仮設工事】』のご案内
積算事務所としての立場から解説します。機械設備工事の積算についての理解を深めていただく企画です -
セミナー
建築改修工事の積算講習会 2025年2月21日開催
【建築改修工事の積算】をもとに、改修工事による建物の長期利用を目指すための重要ポイントや課題について解説します。 ※本講習会は終了しました。 -
セミナー
鉄骨工事ガイドブック講習会 終了しました。
『鉄骨工事ガイドブック』を利用した講習会です。 -
セミナー
第14回ポケットセミナー『機械設備工事の基本設計段階の概算算出方法及び実施設計段階の官庁積算手法について』開ました
積算事務所としての立場から解説します。機械設備工事の積算についての理解を深めていただく企画です -
セミナー
第7回ポケットセミナー録画配信のご案内
『CM(コンストラクションマネジメント)におけるコストマネージメント』建設プロジェクトの基本計画・設計・発注管理・工程管理を行うなかで重要となってくるコストマネージメントをわかりやすく説明
日時:2024年8月28日(水)開始16:00~終了17:15
定員:Zoomによる配信100名、学生会員(30名無料) -
セミナー
第6回ポケットセミナー録画配信のご案内
『FMの視点から2話-「ブリーフィング(要求条件作成)とLLC(ライフサイクルコスト)」』FMを進めるには、建築物などをライフサイクルで考えることがポイントです。
日時:2024年7月31日(水)開始16:00~終了17:15
方式:公益社団法人 日本建築積算協会にて対面方式 及びZoomによる配信 -
セミナー
第13回ポケットセミナー『電気設備工事の積算について』
■日時:2024年6月26日(水)16:00~17:10■会場:日本建築積算協会にて対面方式 及びZoomによる配信■詳しくはこちら




