小金井公園江戸東京たてもの園見学会

江戸東京たてもの園の見学会に加え、日頃の運動不足解消に、小金井公園内をウォーキングまたはジョギングをするというプランです。
■日時:2016年12月3日(土)
江戸東京たてもの園公式ホームページ
■スケジュール
■見学会の様子

西武新宿線の花小金井駅に到着
全員集合したところで、おふろの王様コインロッカーへ

コインロッカーで着替えて、準備運動
ウォーキング組はもう出発しました。

ジョギングスタート
紅葉の中、小金井公園の中にある江戸東京たてもの園へ


←小金井公園

江戸東京たてもの園に到着
ここで集合写真。入園料400円を払い園内へ

日本モダニズム建築の旗手と言われた建築家の自邸。外観は切妻屋根の和風です。


当時の大蔵大臣、第20代内閣総理大臣も務めました。主屋部分を移築したものです。『千と千尋の神隠し』の千が過ごした部屋のモデルらしい。


まるで『千と千尋』の世界に入った様な雰囲気。
青いハッピを着たボランティアの方々が丁寧に解説してくれます。

「かまじい」の部屋のモデルになったとか。このたくさんの引き出し、見覚えがあります。

東京の銭湯を代表する昭和初期の建築物。当時の人々にとって銭湯は数少ない娯楽のひとつ、お風呂屋さんはこぞって人目を引く建物を建てました。

そろそろ退園の時間。アンケートを書いて記念品をもらいました。2時間では見きれません。また来ます。皆さんもぜひ訪れてみて下さい。オススメ

江戸東京たてもの園を出発!
小金井公園内をジョギング。4kmぐらいをゆ~っくりと走りました。

おふろの王様に到着
ここで汗を流します。露天風呂やサウナなど様々なお風呂を楽しみました。

お食事処でお疲れ様のカンパイです。ビールがうまし!!
以上、レポートは広報 野口でした。